留学はなにかと不安。でもエージェントは高いし…。
その悩み現役留学生に聞いてみませんか?
SmiRingは世界中の大学に所属しているメンバーたちのネットワークを駆使し、生徒それぞれに最適な学校を探し並走する形でサポートします。私たちが現役の留学生だからこそわかる情報、コツ、ネットワークを最安値でお届けします。
実際に生徒として在籍している学校に一緒に通ったり、共通の先生を紹介したりできるかも!!
体験者インタビュー

サポート利用期間:2024年6月ー2025年2月
満足度:★★★★★
サポート全体、質、値段対応において大満足だった!
- 進学準備過程で最も大変だったことは何ですか?
-
メジャー選びの難しさ
私はもともと興味のある分野が多く、どの専攻を選ぶべきか非常に迷っていました。経済学や会計学にも興味がありましたが、コンピュータサイエンス(CS)も魅力的に感じていたため、どちらが自分に合っているのか決めかねていました。しかし、カウンセラーであるめいさんや、実際にCSを専攻している人たちの話を聞くことで、それぞれの学問の特徴を深く理解することができました。特に、CS専攻の授業の雰囲気や課題の量について具体的に知ることができたのは非常に助かりました。
また、サンディエゴに短期留学した際に、さまざまなバックグラウンドを持つ学生と交流する機会がありました。彼らと話すことで、自分の興味がある分野以外の専攻についても知ることができ、新たな視点を得ることができました。一方で、いろいろな分野の話を聞くほど興味が広がり、どの専攻を選ぶかさらに悩むこともありました。最終的には、自分の興味・将来のキャリア・学ぶ楽しさなどを総合的に考え、専攻を決めることができましたが、この過程は非常に大変でした。
正規留学への不安私は元々、日本の大学への進学を考えていましたが、浪人して再挑戦するか、それとも正規留学を選ぶかで長い間悩んでいました。最終的に留学を決意しましたが、その過程では多くの不安がありました。特に、正規留学に関する情報を得る際に、留学エージェントのカウンセリングを受けたものの、どの企業もビジネスライクな対応が多く、本当に役立つ情報を得るのが難しかったです。進学先の情報や留学後の生活について、実際に経験した人からの話が少なく、不安が募るばかりでした。
そんな中、「SmiRing」のカウンセリングを受けたときは、他のエージェントとは異なり、非常に丁寧で安心感のある対応をしていただきました。特に、現地のリアルな情報を詳しく教えてもらえたことが大きかったです。例えば、カリフォルニアの生活費の実情、UC編入の具体的な流れ、現地の授業スタイル、さらには「実際に現地で困ること」まで細かく説明してもらえたことで、正規留学に対する漠然とした不安を払拭することができました。また、私の悩みや不安に対しても親身に相談に乗ってくれたことがとても嬉しかったです。
さらに、SmiRingが定期的に開催するイベントにも参加し、学校生活を成功させるためのヒントや勉強法、課外活動に関する情報を得ることができたのも非常に助かりました。特に、現地での時間の使い方やGPAを維持するための勉強戦略、クラブ活動への参加方法など、実際に役立つ知識を学ぶことができたのは大きな収穫でした。こうした実践的な情報を事前に知ることで、留学後の生活をよりスムーズに進めることができるという安心感が生まれました。
留学エージェントの多くは、進学手続きや学校選びに関する情報は提供してくれますが、実際に現地でどう過ごすか、どんな困難があるのかといった「留学後のリアル」についてはあまり詳しく教えてくれません。しかし、SmiRingでは、「UC編入は単に成績が良ければいいわけではなく、どのような戦略で進めるべきか」など、具体的なアドバイスをもらうことができました。このようなリアルな情報があったからこそ、事前に準備できることが増え、不安を減らすことができました。
留学前の不安とサポートの大切さサンディエゴへの短期留学を経験したとはいえ、Foothill Collegeへ進学する前はやはり大きな不安がありました。特に、現地での生活や授業についての心配が尽きず、「本当にやっていけるのか?」という気持ちが常につきまとっていました。しかし、めいさんをはじめ、多くの方々が長文のメッセージを送ってくれたり、応援の言葉をかけてくれたりしたことで、少しずつ不安を和らげることができました。
また、「SmiRing」の皆さんのサポートがあったおかげで、留学への心構えができ、今では不安よりも「アメリカでいろいろな経験を積んで成長したい!」という気持ちのほうが強くなっています。特に、事前に「留学先の現実」を知ることができたことが大きかったです。例えば、「現地の授業では、どのくらい積極的に発言しなければいけないのか?」や「バイトをしながらでも学業を両立できるのか?」といった疑問に、具体的な答えをもらえたことで、心の準備がしやすくなりました。
最初は迷いや不安だらけでしたが、多くの人の支えがあったからこそ、今の自分がいるのだと実感しています。
進学準備の過程ではメジャー選びや正規留学への不安、そして留学前の不安が大きな課題でした。しかし、それらを乗り越えることができたのは、周りのサポートや実際に話を聞ける環境があったからこそだと思います。そして、特に役立ったのは「リアルな現地情報」でした。
これから留学を考えている人にも、できるだけ多くの人と話し、リアルな情報を集めることの大切さを伝えたいです。この経験を通して、私は「環境を変えることには不安が伴うが、正しい情報とサポートがあれば乗り越えられる」ということを実感しました。めいさんそしてSmiRingの皆さんのサポートのおかげで今は不安よりもアメリカでたくさん成長するぞ!という気持ちでいっぱいになりました!本当にありがとうございました😊
- SmiRingサービスを友人や知人にお勧めできるとしたら理由は何ですか?
-
留学は人生において大きな決断のひとつであり、選択肢が多い分、迷うことも少なくありません。どの国を選ぶか、どの大学・プログラムが自分に合っているのか、どんな手続きを踏めばいいのかなど、準備段階での不安は尽きないものです。
しかし、SmiRingさんのサポートがあったことで、そうした不安を大幅に軽減することができました。特に、現地のリアルな情報を得られる点は非常に大きなメリットでした。留学前にインターネットで検索するだけでは分からない、実際に現地で生活している人だからこそ知っている情報を提供してもらえたことで、より具体的なイメージを持って準備を進めることができました。
また、対応の丁寧さとスピード感もSmiRingさんの魅力のひとつです。どんな些細な質問にも迅速に答えてくれたため、不安を抱えたまま時間が過ぎることがなく、安心して準備を進められました。さらに、提供されるサポートの質が非常に高いにもかかわらず、料金がリーズナブルである点も魅力的でした。質の高いカウンセリングを受けながら、適正な価格でサポートを受けられるのは、これから留学を目指す人にとって大きなメリットだと思います。
総じて、SmiRingさんのサポートは「正しい情報」「手厚いフォロー」「コストパフォーマンス」の三拍子が揃っており、安心して留学準備を進められる環境を提供してくれました。
- その他、意見やご感想など
-
SmiRingのサポートプログラムを利用しようか迷っている方へ
留学は楽しみな反面、不安や迷いも多いと思います。私も最初は「本当に自分に合った進学先を見つけられるのか?」「正規留学の流れが複雑すぎてついていけるのか?」といった不安が尽きませんでした。
しかし、SmiRingのサポートを受けたことで、「正しい情報を知ること」がいかに大切かを実感しました。インターネット上にはたくさんの情報がありますが、それが本当に最新で正しいのかは分かりません。その点、SmiRingではリアルな現地情報をもとに的確なアドバイスをもらえるので、「自分は何をすべきか?」が明確になり、不安をひとつずつ解消しながら準備を進めることができました。
また、カウンセラーの方々はとても親身で、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくれます。特に、時間が限られている中で効率よく準備を進めるための「学校生活のコツ」「課外活動の選び方」「GPA管理のポイント」などの情報は本当に役立ちました。
これからSmiRingのサポートを利用しようか迷っている方へ伝えたいのは、「留学の成功は、事前の準備で大きく変わる」ということです。一人で調べるのも大事ですが、経験者からのアドバイスを受けながら進めることで、よりスムーズに、そして安心して留学準備ができると思います。
迷っている方は、ぜひ一度相談してみてください!